活動内容
活動一覧

「健康支援」
・散歩やストレッチの実施
しっかりと身体を動かします。
・理学療法士指導の運動メニューの実施
歩行やバランスボール、手足の曲げ伸ばし等で
身体をリラックスさせます。
・心理リハビリテーションの実施
体の緊張だけでなく、心の緊張もほぐします。

「作業支援」
・作業種目
①洗濯 ②缶つぶし ③陶芸 ④バスボム作り ⑤園芸
・自分の活動を自分で決めるということを大切にし
ており、利用者の希望を聞いて作業内容を選んで
いただいたり、個々の得意な動作を活かした作業
を提供することにより、達成感ややりがいにつな
げています。
・陶芸・バスボム・園芸での農作物を販売すること
や空き缶回収で地域へ出かけることにより、社
会参加を図っています。

「余暇支援」
・生活班単位や合同班での活動
創作・カラオケ・調理・誕生会・知育玩具・
図書館利用・外出
・季節を感じることができる活動
書初め・すごろく・豆まき・お花見・すいか割
り・ハロウィン仮装・クリスマスカード作り・
忘年会など
・講師指導によるグループ活動
お茶・お花・音楽療法・軽運動
・クラブ活動
スポーツ(プール・散歩)・創作・音楽・サロン
(マニキュア・メイク)

「健康支援」
- 散歩やストレッチの実施しっかりと身体を動かします。
- 理学療法士指導の運動メニューの実施
歩行やバランスボール、手足の曲げ伸ばし等で身体をリラックスさせます。 - 心理リハビリテーションの実施
体の緊張だけでなく、心の緊張もほぐします。

「作業支援」
- 作業種目
①洗濯 ②缶つぶし ③陶芸 ④バスボム作り ⑤園芸 - 自分の活動を自分で決めるということを大切にしており、利用者の希望を聞いて作業内容を選んでいただいたり、個々の得意な動作を活かした作業を提供することにより、達成感ややりがいにつなげています。
- 陶芸・バスボム・野菜を販売することや空き缶回収で地域へ出かけることにより、社会参加を図っています。

「余暇支援」
- 生活班単位や合同班での活動
創作・カラオケ・調理・誕生会・知育玩具・図書館利用・外出 - 季節を感じることができる活動
書初め・すごろく・豆まき・お花見・すいか割り・ハロウィン仮装・クリスマスカード作り・忘年会など - 講師指導によるグループ活動
お茶・お花・音楽療法・軽運動 - クラブ活動
スポーツ(プール・散歩)・創作・音楽・サロン(マニキュア・メイク)
自主製品

「陶芸」
お皿・マグカップ・箸置き・花瓶など、ご要望に応じて製作いたします。

「バスボム」
バスタイムのおともに。ローズ・レモングラス・ラベンダー・ローズマリーの4種の香り。

「園芸」
園庭にて無農薬野菜を栽培しています。
一週間の予定
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
9:30~ | 直接利用者登園・送迎バス到着 | ||||
10:00~ | 更衣・ミーティング | ||||
10:30~ | 生活班活動 | 生活班活動 | 生活班活動 | 生活班活動 | 生活班活動 |
12:00~ | 給食・自由時間 | ||||
13:30~ | 生活班活動 | 生活班活動 | クラブ活動 | 生活班活動 | 生活班活動 |
15:30~ | 直接利用者降園・送迎バス出発 |
年間行事予定
4月 | 入園式、生活班別懇談会 | 10月 | 宿泊訓練、つどい、個別外出 |
5月 | 個別外出 | 11月 | 個別外出、地域交流会 |
6月 | 個別外出 | 12月 | 忘年会、個別外出 |
7月 | 大森東福祉園まつり | 1月 | (成人を祝う会) |
8月 | 団地祭 | 2月 | 地域交流会 |
9月 | 宿泊訓練 | 3月 | (お別れ会) |