活動内容

活動一覧

「作業・陶芸」

陶芸(お皿、花瓶、自由作品等)、 染め物(エコバッグ等)

「作業・手工芸」

紙漉製品(ハガキ、カレンダー)、
ビーズアクセサリー、ハーブ石けん

「作業・煎餅製造」

手焼き煎餅づくり(焼き、塗り、検品、計量、袋詰め、シール貼り等)

「生活支援・健康活動」

健康保持のため、利用者一人ひとりの体力、ニーズに合わせた運動プログラムをおおむね週3回程度実施します。
必要な利用者にPTによるリハビリを実施します。
PTの指導の下、職員がリラクゼーション活動を提供します。
集団運動プログラムを月2回、講師とともに実施します。

「生活支援・創作活動」

創造的活動・手先の巧緻性の向上を図ります。
班単位による実施です。

「生活支援・クッキング」

献立選択、材料買出し、作る、食べる、片付ける一連の生活課題を楽しみの中で体験します。

「生活支援・音楽活動」

リズムケーション活動、音楽療法の機会提供をし、感覚を刺激し、全身の活性化を図ります。
リズムケーションは月1回、講師1名、音楽療法は月2回、講師1名を招いて行います。

「余暇活動・クラブ活動」

乗り物:
外に出ての電車観察、乗車と
撮影、電車関連DVD鑑賞
音  楽:
カラオケボックス利用、
ミュージックケア
スポーツ:
体操、ランニング、
エアロビクス、空手体験等
地域の施設を利用
創作:
季節を感じられるようなものや手軽でおしゃれな作品作り

「余暇活動・自治活動」

洗  濯:
作業で使用したエプロン・タオルの洗濯・畳みポット・台布巾洗い
美化活動:
施設内の美化や装飾、清掃
点  検:
施設内で使用する消耗品の補充や交換
地域活動:
使用済み切手、プリペイドカード、
ペットボトルキャップ、廃棄インクを回収、
ボランティアセンター、近隣小学校に持込み
自 治 会:
施設生活の充実のための話し合いと活動
宿泊旅行、園祭り、その他園内イベントの企画、実施

「余暇活動・その他」

喫茶外出、プール利用、バスドライブ(各グループ単位で実施)

「生活支援・創作活動」

創造的活動・手先の巧緻性の向上を図ります。
班単位による実施です。

「生活支援・クッキング」

献立選択、材料買出し、作る、食べる、片付ける一連の生活課題を楽しみの中で体験します。

「生活支援・音楽活動」

リズムケーション活動、音楽療法の機会提供をし、感覚を刺激し、全身の活性化を図ります。
リズムケーションは月1回、講師1名、音楽療法は月2回、講師1名を招いて行います。

「余暇活動・クラブ活動」

鉄  道:外に出ての電車観察
     乗車と撮影
     電車関連DVD鑑賞
音  楽:カラオケボックス利用
     ミュージックケア
スポーツ:体操、ランニング
     エアロビクス
     空手体験等
     地域の施設を利用
写  真:園内活動の写真撮影
     区内名所の写真撮影外出

「余暇活動・自治活動」

 洗  濯:作業で使用したエプロン・タオルの
      洗濯・畳みポット・台布巾洗い
 美化活動:施設内の美化や装飾、清掃
 点  検:施設内で使用する消耗品の補充や交換
 地域活動:使用済み切手、プリペイドカード、
      ペットボトルキャップ、廃棄インクを回収、
      ボランティアセンター、近隣小学校に持込み
 自 治 会:施設生活の充実のための話し合いと活動
      宿泊訓練、園祭り、その他園内イベントの
      企画、実施

「余暇活動・その他」

喫茶外出、プール利用、バス外出(各グループ単位で実施)

一週間の予定

時間
9:30~登園(送迎バス到着)
 9:45~着替え 朝の体操 朝の会
 10:50~作業バスドライブ作業
 11:40~片付け・食事準備
 12:15~昼 食
歯磨き
13:00~昼休み
13:45~運動自治活動運動

グループ活動/
クラブ活動

 14:45~帰宅準備
 15:15~帰りの会
 15:30~降園(送迎バス出発)

年間行事予定

 4月 入所式
子どもガーデンパーティー
 10月個別外出
 5月 保護者懇談会
個別外出
 11月 福祉と文化と医療のまちのスペシャルデー
個別外出
 6月  個別外出 12月 年末コンサート
 7月個別外出 1月成人を祝う会
 8月 個別外出
宿泊旅行
 2月 保護者懇談会
 9月 宿泊旅行 3月